防衛力・軍事力

日本政府、長射程ミサイルの開発決定 イージス艦2隻も建造 2020年12月18日 14時53分
( 大紀元エポックタイム )

 

防衛研究所 中国「軍事智能化」に“警告” NNN24 2020/11/13 19:53( NNN24 )

 

中国、地球観測衛星の軌道投入に成功 軍事目的の偵察衛星との見方も sorae 2020/10/28 16:49( sorae )

 

防衛価値が最も高いのは日本=米CSIS調査 限定公開 32 回視聴•2020/10/28( YouTube 大紀元 エポックタイムズ・ジャパン チャンネル登録者数 11.6万人 )

 

人工衛星群活用し新型兵器に対処 政府、米とも連携方針  共同通信社 2020/08/12 17:18( KYODO )

 

日本国産のステルス戦闘機 2031年めどに生産開始目指す 防衛省 2020年07月08日 14時47分( 大紀元エポックタイムス )

 

特定秘密保護法が改正 対中防衛で情報共有が米から英仏など4カ国へ拡大 2020年07月06日 13時40分( 大紀元エポックタイムス )

 

二階氏「相談なく一方的に発表」 イージス・アショアめぐり防衛省に怒り 2020/06/17 12:21 ( 産経新聞 )

 

防衛省のなかで何が起きたのか~イージス・アショア配備計画停止 6/17(水) 11:40配信 ( Yahoo Japan ニュース )

 

イージス・アショア配備停止、アメリカに「もう払ったカネ」はどうなる? 没収されるのか、それとも 2020年6月17日 6時0分 現代ビジネス ( livedoor ニュース産経新聞 )

 

河野防衛相「イージス・アショア」配備計画停止を表明 2020年6月15日 20時50分 ( NHK )

 

米研究機関によれば、中国海軍が海上自衛隊より大幅優位になっていると報告。尖閣占領の可能性も。また、全人代で国家安全法が提出。香港の自由が危機に。(江夏まさとしニュースかんたん解説)89,948 回視聴•2020/05/22 ( YouTube 江夏まさとし ニュースかんたん解説 チャンネル登録者数 1.74万人)

 

自衛隊に「宇宙作戦隊」新設、その理由と狙い 横山 恭三 2020/05/28 08:00 ( JBpress )

 

<筆者は、日本の防衛力を高めることの重要性を認識していない。敵に塩を売る考え。>

【社説】自衛隊の宇宙作戦隊 「専守防衛」踏み外すな 中国新聞社 2020/05/27 06:32 ( 中国新聞 )