ブログ

感染国からの外国人の入国を禁止せよ

特段の事情による入国⇒夜の街(風俗営業)の労働者⇒感染拡大の可能性。

「夜の街」より、特段の事情による感染国からの入国が問題なのである。

特段の事情による感染国からの入国を禁止せよ。

特段の事情による入国者の国籍を明らかにせよ。

感染者の国籍を明らかにせよ。

***************************************

日本の感染状況と外国人入国者の対比

7月3日、日本全国の週間感染倍率が1.1倍になり、感染拡大に転じました。

3か月前の4月3日は、特段の事情による海外からの入国者が急増した日です。

「感染者1日10人入国、3カ月で大規模流行」という仮説と期せずして見事に符合しました。

特段の事情による「新鮮なウィルス保持者の入国が続いていること」が最大の感染拡大要因と
推察します。

今後も感染の拡大が続くようであれば、ほとんど確定的な拡大要因とみなせるでしょう。

止めることはできません。3か月間「新鮮なウィルス保持者」を入国させ続けてきたのですから。
爆発し続けます。

感染拡大がなぜ起こるのかについて、政府も知事もマスコミも、認知しているはずなのに言及がありません。
これが、かの国の謀略だとしたら恐ろしいことです。

特段の事情令和の大失政
   報じぬ新聞叫ばぬ野党   (雀の一言)

東京の感染状況と外国人入国者の対比

 

東京の場合、日本全国に先んじて、6月26日、週間感染倍率が、1.1倍(緑色)になり感染拡大に転じました。

さらに、7月10日、週間感染倍率が、1.2倍(オレンジ色)になり、感染拡大傾向が強くなりました。

「感染者1日10人入国、3カ月で大規模流行」という仮説とほぼ符合します。

感染拡大がなぜ起こるのかについて、政府も知事もマスコミも、言及がありませんが、特段の事情による新鮮な感染者の入国が第一に推察されます。

************************************

武漢ウィルス感染の経緯(緊急事態宣言解除後・中国)

10月中国6億人の大移動の影響は?

12月から感染拡大報道。北京・瀋陽がひどい。英国の変異種も確認されている。(1月)

***************************************************

武漢ウィルス感染の経緯(緊急事態宣言解除後・日本)

この数か月間、新型コロナウィルスの感染状況を観察しているが、外国人の感染状況・入院状況・死亡状況がほとんど報道されない。日本では緘口令でも敷かれているのか。庶民にとっては不安が募るばかりである。

日本の感染状況と外国人入国者の対比

*****************************************

死亡者・重症者

募集工問題

ページ

RSS - ブログ を購読